ペット食育協会®︎入門講座
講師:かすみん先生(愛玩動物看護師)
ペット食育協会が主催する入門講座を開催しています!
ペット食育協会®︎入門講座で学べる5つのポイント!
①ペットフードの選び方
総合栄養食?国産?オーガニック?
パッケージの情報を
正しく読み取る方法を学ぶことで、
フード選びの迷いがスッと軽くなります。
②手作り食の作り方
「手作り食って素人でも作れるの?」
そんな疑問を持つ方に向けて、
手作り食のメリットはもちろん、
作り方や量の目安まで、
初心者にも分かりやすくお伝えします。
きっとおうちの子に
作りたくなるはずです。
③栄養バランスの考え方
「手作り食は栄養バランスが難しそう…」
実は栄養素の働きを理解すれば怖くありません!
10年以上手作り食で育った、
我が家の猫たちの実例も交えてお話します。
カリカリや缶詰も否定せず、
猫ちゃんに合った、食事選びの幅を広げましょう。
④絶対に食べてはいけない食材について
「猫に○○を食べさせても大丈夫?」
ネットの情報は正しいものもあれば、
誤解を招くものも多くあります。
絶対NGから実はOKまで、
4段階で分かりやすく解説します。
危険なものを避ければ、
猫ちゃんと一緒に「おそろいごはん」も夢じゃありません。
⑤食事を変えて〇〇が起きたら?
「食事を変えたら下痢や嘔吐に…これって体質?」
食事変更に伴う体調の変化は、
実は悪いことだけとは限りません。
万が一の備えや対策もお伝えしますので、
何が起きても慌てずに対応できるような
飼い主さんになりましょう!
テキストに書いてあることは同じですが、
猫ちゃんの性格や好み、
飼い主さまのライフスタイルは千差万別。
それぞれのご家庭に合った応用方法も
講座の中でしっかりお伝えします。
事前に「ここが知りたい!」という
質問を準備いただけると
より実践的で深い学びに繋がります!
ペット食育協会®︎入門講座はこんな人におすすめ!
こんな猫ちゃんにもおすすめです!
どんな猫ちゃんにとっても、毎日の食事は必要なもの。
日々の食事が楽しい時間になるように、
講座を通してお悩みを解消するお手伝いができたら嬉しいです!
講師紹介

小島 香澄 (かすみん先生)
取得資格
愛玩動物看護師(2023年より国家資格化)
ペット食育協会®︎指導士
ペット栄養管理士
ペットフード販売士
秋田生まれ、新潟育ち、埼玉在住。
麻布大学獣医学部動物応用科学科卒業。
動物病院での勤務経験と、保護猫たちとの10年以上の暮らしから
学んだ経験を生かして活動中。
家族構成は猫4匹と人間4人。猫たちより人間の方が偏食の一家です。
受講方法
対面とオンライン、どちらでもご都合に合わせてお選びいただけます。
「直接相談したい」「リラックスして自宅で受けたい」など、ご自身に合ったスタイルでご受講いただければ幸いです。
対面とオンラインの違いは?
項目 | 対面 | オンライン |
---|---|---|
開催場所 | 埼玉県志木市 (ベースコプラス志木) | Zoom(事前にリンク送付) |
準備するもの | 筆記用具 | 筆記用具 Zoomが使える環境/カメラONが可能な場所 |
金額 | 8,800円(税込) | 6,600円(税込) |
誓約書への記載 | 当日 | メールや郵送にて事前にお送りいただきます |
講座資料のお渡し | 当日 | 誓約書が届き次第、発送いたします |
猫ちゃんの同伴 | 同伴不可 | 一緒に受講してもらっても構いません |
その他 | ・実際の手作りごはんに触れることが可能 ・会場のドリンクバーをご利用いただけます(受講料とは別料金) | ・事前に簡単な誓約書の取り交わしあり(メール添付、郵送等) ・誓約書を確認後、講座資料をお送りします |
対面とオンラインで共通することは?
❤️🩹診察、診断はおこないません
病気の診察や診断、またはこの食材や療法食を食べれば病気が治ります、といった内容のお話はしていません。
🕰️所要時間
約120分
(進行状況により延長する場合があります)
💳お支払い方法
銀行振込/クレジットカード
🗓️日程変更
ご都合が悪くなった場合は日程変更が可能です。
できるだけ早めにお知らせいただけると助かります。
❌キャンセルしたい場合
やむを得ずキャンセルされる場合、お支払い後のご返金は承っておりません。
あらかじめご了承ください。
🍀開催日時の微調整
可能な限り柔軟に対応しております。
まずはお気軽にご相談くださいませ。
受講方法に迷ったら?
対面がおすすめな方 | オンラインがおすすめな方 |
---|---|
手作り食の実物が見たい方 | 遠方にお住まいの方 |
講師に直接相談したい方 | リラックスして自宅で受けたい方 |
東武東上線沿線にお住まいの方 | 猫ちゃんのケア等で長時間留守にできない方 |
どちらを選んでも内容は変わりません。
講師と事前に相談も可能です。
※特典を受け取れるのは2025年4月1日〜2025年9月30日にLINE登録いただいた方が限定です。
猫ちゃんとの暮らしをもっと楽しくするための食育の情報をご自身のペースで、タイミングの会うときに学んでいただけたら幸いです。
ご縁のある方にお会いできるのを楽しみにしています!
🐾おすすめご紹介 ※広告を含みます